

みそ加工班

- 『生き生きと働く』をスローガンとして活動しています。
一からのみそ作りをメインにジャム制作も行っています。
名前を「小池みそ」とし、八千代市ふるさと納税の返礼品にえらばれました。
- >>小池みその詳細はこちら
受注班

- 『2steps 1back少しづつ前進を!』をスローガンとして掲げ活動しています。
割りばし封入作業、紙すき作業等の受注作業をはじめ、ご利用者に合わせた活動を取り入れ、何事にも挑戦出来る班を目指しています。
室内第一班(男性)

- 『全力チーム、明るく心ひとつに1人ひとりの輝きを~その名は室内第1班!~』をスローガンに掲げ活動しています。
個別ワークや地域清掃、ダンボール回収等を行いながらご利用者の挑戦出来る環境を作り、可能性を広げ、笑顔で意欲的に作業に取り組めるように支援しています。
室内第二班(女性)

- 『Just Do It. ~とにかくやってみよう~』をスローガンに掲げ活動をしています。
主に、個人ワークやアート制作、季節に合わせて花や野菜を園芸活動として行っています。ご利用者の希望する活動を取り入れ、自分らしく充実した毎日を送れることを目標としています。
室内第三班

- 『ゆとりあるチャレンジを』をスローガンとして掲げ活動しています。
個別ワークや軽運動、月に1度アート活動を行っています。ご利用者の皆様が、怪我なく安全により良い毎日が送れるよう心掛けています。